雇用形態 | パート労働者 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | 斎場において、ご遺族に対して、入場、告別室、待合室、拾骨室、退場のご案内、受付、出納業務をしていただきます。(火葬炉の運転、保守・点検は含まず)残業がほとんどなく、仕事と家庭やプライベートを両立しやすい環境です。離職率も低く、公的施設の運営業務であるため、給与の変動がなく、安定した業務内容です。受付案内の業務は、経験や特別な資格、高度な技能が必要なく、どなたでも安心して取り組めます。また、有給休暇の消化率も非常に高い職場です。【変更範囲:変更なし】 |
勤務地 | 愛知県名古屋市港区東茶屋三丁目123番地「名古屋市立第二斎場」市バス 南陽交通広場から 徒歩7分 |
賃金 | 1,400円〜1,400円 |
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
就業時間 | |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | |
休日 | その他 |
週休二日 | 毎週 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 不問 |
学歴 | 必須 |
必要な免許・資格 | 免許・資格不問 |
必要な経験等 | 不問 |
加入保険 | 労災保険 |
定年や再雇用 | なし |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 不可 |
特記事項 | *電話連絡の上、「名古屋案内受付パート希望」と明記して、 応募書類を所在地(大阪市)へ郵送して下さい。 書類到着後7日程度で連絡します。*面接の方は電話で連絡します。*不採用の場合は郵送いたします。*面接場所は名古屋市内を予定しています。*年次有給休暇・加入保険は法定どおり。【指定管理者:令和6年4月1日〜令和11年3月31日まで】※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 |
その他の条件で検索する